2011年 02月 28日

ホビーラホビーレのニーナちゃん、我が家ではモモちゃんって呼ばれてます。
サンタさんの腕がイマイチだったのか(笑)、どうにも前髪がハネ上がっておでこ全開やったモモちゃん…(>_<)
Hanaも気になってたようで、セットし直す事を約束。
ニーナの本と、髪の毛と同じ糸…Hanaに
「何であるん?」
って突っ込まれ!!ママが直せるようにプレゼントにセットされてたんよっとフォロー…大丈夫か⁈
で、今回は前髪もキレイにおりてパーマまでしてみちゃいました♪
Hanaも大喜び♪
ついでにお着替えの服もたくさん注文されましたが…それは追い追いね。
そして遂に今年も花粉症の時期がやって来ちゃいました‼
今年は多いんでしょ〜・゜・(ノД`)・゜・。
もぅ、昨日からくしゃみが止まらないよ…。
▲
by yuhana-merci
| 2011-02-28 19:38
| ちくちく
2011年 02月 21日

各地のニュースでも聞きますが、山の動物達の被害が多発してます!
猪に鹿、アライグマもかなりの悪さをして農作物が荒らされまくり!
山に食べ物が無くなってきてるのも少なからず人間が原因ではあるやろうけど、みんなが丹精込めて作ったお米や野菜を食べられても困るもんね。
各々対策はしてはいても、動物達もかなりのやり手!
この度、遂に住んでる人間達が檻の中に入る事に!
山あり谷あり、かなりの距離に渡って2m超えのフェンスの設置です。
みんなそれはそれは大変な作業をがんばっているので被害が減る事を願います。
※ おまけ

エビ、海苔、豆、色んな味が並んでます☆
揚げたり、焼いたり美味しいおかきになります。
▲
by yuhana-merci
| 2011-02-21 14:21
| わいわい
2011年 02月 14日

Chocolatier HANA

Yu-にもPapaにも、おとこのこにも友チョコも♪
たくさん仕上がり、誰にどれって選んでラッピング!早く渡したくってウズウズ♪

気付くと雪がシンシンと降ってるでは!!!
今日は参観日なのにぃ~~。雪の中歩いて行ってきました。
Yu-達のクラスは「できるようになったこと」発表会でした。
こまにおりがみ、手品におわらいまで!Yu-はなわとび100回!がんばったよ~~☆
帰りも雪は降り続き・・みんなビチョビチョ・・・。
でも夕方は着替えてお外で遊んでる子達。登下校は寒くてしんどくても遊びは別!!ですよね~(笑)
今日はたくさんチョコももらって雪遊びも出来て楽しい一日でした♪
私からPapaにはここ数年チョコバナナブラウニーやったので今年は生チョコ&ティラミス♪

▲
by yuhana-merci
| 2011-02-14 20:15
| わいわい
2011年 02月 07日

で、ですが・・・
近づくにつれて結構渋滞で途中!!!牡蠣即売会終了の看板が!!!
到着してものすごい人にびっくり☆
みんな牡蠣好きぃ~~~~~♪
残念ながら牡蠣を買うことは出来なかったけど牡蠣いり焼きそば、ごはん、かきカラアゲなどなど色々食べれました。
プチ遊園地もあってアスレチックも豊富でYu-Hanaはまだまだ遊び足らない様子。
あったかい日でよかったよ。
なんとスタンプラリーでしたガラガラでYu-が牡蠣を当てちゃいました!パチパチパチ♪
帰り実家に寄って弟に酢牡蠣にしてもらいました♪美味!!
なんだか充実してか長い一日に感じた~~☆
▲
by yuhana-merci
| 2011-02-07 17:59
| てくてく